ご無沙汰しております

おかげさまで、ちびさんのお風邪もなおってきてすっかり元気になりました
ぶーぶにのるちびさん vs ひなさん の反応をみてみたいところなのですが
今回のぜんそくちっくなおセキ・・・
なーんと
ひなさんが、アレルゲンの一因かもと容疑をかけられてしまい
ダニーちゃんかもしれないし
ひなさんが運ぶダニーちゃんかもしれないし
梅雨時じめじめと抜け毛の季節とハイハイ炸裂の時期がかさなったせいかもしれないし
検査してみないとわからないのですが
いずれにしても親がアレルギー体質なのでやっぱしアレルギー遺伝している可能性大
いま大丈夫でも今後でるかもしれないので
ちびさんがもうちょっと大きくなるまでのしばらくの間、
ひなさんとちびさんとの生活空間をわけて
掃除にこれまで以上に力をいれてみることにしました
ひなちゃん

ごめんね
ちょっとの間しんぼうしてね
これまで雨だとお散歩はお休みだったひなさんですが、
それでは一日かわいそうなので、この梅雨時
momoさん家御用達の
chobittさんにつくっていただいたお散歩エプロンが大活躍中
ちびさんおそろいのスタイつき☆
しばらく
なかなかblog更新できるようなお話がないかもしれないのですが
気長にまっててくださいね
どうかまた一緒にのびのーびと暮らせるようになりますよーに
スポンサーサイト
ボクも毎日、おかーさんにぶらしぶらしされてるよ~。
ヘンリーくんに吸われるのもなかなか気持ちよくなってきちゃった。
てへ。
なかよくなってきているのに残念。
容疑が晴れることを祈りつつ~
ひなちゃんを暴れに千葉においで!!
わんこアレルギーなのでしょうか??シンパイ
このジメジメ気候も影響あるのかしら??
お大事にして下さいね♪
お散歩エプロン momo家も注文してあるんです☆
になちゃんとペアって聞きましたよ♪
今度スタイも是非見せて下さいね!!
って思ったら、ありゃん
ひなちゃん、弟の為にちょっとガマンね。
我が家にもわんこがいますが、アレルギーの友達(3歳児)は遊びに来れません。わんこから隔離した部屋でワンピースを作ってその友達にプレゼントしたんですが、洗濯しないまま着せてみたらワンピの襟ぐりに沿って湿疹がでてしまったそうです。
ちびさんとひなさん、誰も悪くないのに辛いですね。仲良く遊べますように。。
原因がはっきり分からないと心配ですね。
ちびさんとひなちゃんと仲良くなってきたのに、とっても残念です~。
ちびさん、早く良くなりますように~。
そして、ひなちゃん、早く遊べますように~♪
一緒に遊べるのかな~と思っていたのに…
どうか、どうか、ひなちゃんの容疑が晴れますように☆
そして、ちびちゃん、よくなりますように☆
もう車も運転できるなんて、すごいですねー^^
でも。。。ひなちゃんっっ。。
どうかどうか、ひなちゃんがアレルゲンじゃありませんように。
うちも、今はなんともないけど、わたしが喘息もちだったので心配・・。
あぁ・・どうかどうか仲良くみんなで暮らせますように。
ひなママさんもお掃除とか、ひなちゃんのこととか
いっぱい気をつかって大変ですよね。。。
体調くずされませんように(;;)
あらら。。ちびさんだいじょぶでしょうか・・・。。
確かにとっても繊細な時期。。
がんばってがんばって乗り越えてほしーです
ひなちゃんの容疑、晴れますように・・・。
ひなちゃん、エプロンとーってもお似合い♪
固まっちゃってるひなちゃんも、またかわゆす^^
ひなままさまも、無理せず。あっちあっちな今日この頃。
体調などお気をつけてくださいネ。
そして、本日^^ヨロシクお願いしますです☆
☆さーちゃんへ
おデートできたね。ありがとう。さーちゃんのパパとママに感謝。
また遊びたいねー。あそんでねん。
ひな
☆ぷりんままさんへ
涼しくなったら、千葉ガウガウしにいきたいでしー。
湘南のちび犬たち、あんまり一緒にはしってくれないから
ひなつまんないんでしよー
また遊べる日が楽しみでし
ひな
☆momoさんへ
エプロンおそろい嬉しい♪
夏になってとんと雨がふらなくなって出番がなくなっちゃったけど・・・
ちびさんは、ワンコアレルギーではなさそーな気がします。
舐められてもしっしんとかでないし、季節がらもあったのかもなので
ちょっとずつ様子見てまた一緒にしたいなぁとおもってマス。
お医者さん、検査に消極的なのです。。。
☆ももきんままさんへ
ひな我慢の夏なんでし。
弟くん、はやくおっきくなって強くなりますよーに
ひな
☆hapoohさんへ
コメントありがとうございます。
わんこアレルギーの場合、そんなに強く反応でることもあるのですね。
湿疹とかはでないので、ダニーちゃんとかそんなのとかもあるかなぁと様子見してます。
ね、アレルギーって、、つらいですよね。
私も、お掃除したりして対策がんばります!
☆みゆさんへ
そうなんです
原因がわからいのって、なんか心配だし対策もしにくいのですが
通っている小児科2つあるのですが、どちらも検査に消極的で、、、
かつわんこと子供どっちが大事?なーんていわれちゃうかんじで。。。
そりゃ、、どっちも家族なのにデス。。。
お掃除がんばります!
☆えみみさんへ
ねー一緒にあそべるのかなぁとおもって
楽しみにしていたとこだったのに。。。
ちょっとさみしーです
でも、またそのうち、もちょっと大きくなったら一緒のお部屋でだいじょうぶになりますよに。
☆妻ちゃんへ
ねー。
うちも弟も小児ぜんそくですごかったので、あの苦しさを思い出すと
ちびさんも心配で。。。
でも、その後、風邪ひいたのですが、そんなにひどくならず。。。ほっとししました。
ぜんそくも、まだ小さすぎて診断できないらしいし。
いずれにしても今だいじょーぶでも、これからなるかもしれないとのことだったので
掃除したりで対策でがんばってまーす。
一緒のお部屋ですごせるようになりますよーに。
☆ruriさんへ
先日は楽しかったです。
ありがとうございました。
ねーちびさん、ドッグランにいても平気なんだから
犬アレルギーではないきがするのです。
たぶん、掃除不足によるダニーちゃんとか、そんなのだったのかも。。
もちょっとおおきくなったら、ひなさんもお部屋一緒になれるきがします。
とりあえず、この夏、お庭に、ひなちゃんらんらん作ってあげよーかと。
今週末から着手予定です。